IT導入補助金2020を活用。最大補助450万円助成される制度を生かしてPUBLUS Liteを導入

お問い合わせ・ご相談

+ 「IT導入補助金」とは?

IT導入補助金は、経済産業省が主幹する事業です。
中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

+ ポイント

ポイント❶

通常購入時と比較して
最大1/4価格購入できます


通常購入時と比較して最大1/4の価格で購入できます
ポイント❷

企業の9割以上
補助対象に当てはまります


企業の9割以上が補助対象に当てはまります
ポイント❸

補助金の利用には
期限内での申請が必要です


補助金の利用には期限内での申請が必要です

+ 申請対象期間

●交付申請期間
2020年5月11日(月)受付開始~2020年12月下旬

●予定締め切り日
2020年12月18日(金)17:00まで
※それ以降も、順次締切が設定される予定です。

●事業実施期間
交付決定日以降~

+ 申請対象者

●中小企業

(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)

申請対応者・中小企業 申請対応者・中小企業

●小規模事業者

申請対応者・小規模事業者 申請対応者・小規模事業者

※IT導入補助金2020、補助対象者より

+ 申請に必要な手続き

申請に必要な手続き

+ 対象ツール・製品

対象製品 内容
ソフトウェア
(業務プロセスオプション)
・PUBLUS Lite標準版(ブラウザ)
・PUBLUS Liteアプリ
・PUBLUS Lite自動連携機能
役務
(付帯サービス)
・初期導入業務・サポート業務

上記の対象ツール・製品を組み合わせて
最大450万円まで助成されます

業務で「位置情報」を活用する、Linkit MapsLinkit エリア探索と組み合わせて導入可能です。